make_circle_dataコマンド マニュアル

(The documentation of make_circle_data command)

Last Update: 2023/7/7


◆機能・用途(Purpose)

グラフ上にプロットするための円の座標を表すテキストデータを作成する。
Create a text data that represents the coordinates of a circle that is to be plotted on a graph.


◆ソースコード(Source code)

$YMAEDA_OPENTOOL_DIR/general/src/make_circle_data.c


◆使用方法(Usage)

コマンドライン引数でパラメータを指定する。 パラメータの一覧を下表に示す。
Specify parameters by command-line arguments. The table below shows a list of parameters.


●「-」から始まらない引数 (Arguments not beginning with “-”)

このコマンドでは「-」から始まらない引数は存在しない。
This command does not have arguments not beginning with “-”.


●1つの「-」から始まる引数 (Arguments beginning with a single “-”)

このコマンドでは1つの「-」から始まる引数は存在しない。
This command does not have arguments beginning with a single “-”.


●「--パラメータ名=パラメータ値」の形式の引数 (Arguments of a form “--Parameter name=Parameter Value”)

「--パラメータ名=パラメータ値」の形式の引数は自由な順番で指定できる。 「-」から始まらない引数の間に挿入しても良い。 相反する指定がなされた場合には後の指定が優先される。 デフォルト値を持つパラメータは省略できる。
Arguments of a form “--Parameter name=Parameter Value” can be placed in an arbitrary order. They can even be inserted between arguments not beginning with “-”. In case of conflicting options being specified, the latter option has a higher priority. Parameters that have default values can be omitted.

パラメータ名
Parameter name
意味
Meaning
可能なパラメータ値
Allowed parameter values
デフォルト値
Default value
center 円の中心点の座標。
The coordinate of the center of the circle.
\(x\)座標と\(y\)座標をカンマ(,)で区切って並べた文字列。
A string composed of the \(x\)- and \(y\)-coordinates separated by a comma.
0.0,0.0
radius 円の半径。
The radius of the circle.
正の実数。
A positive real number.
1.0
angle_interval 計算する円周上の点の角度刻み(°)。
The angle interval (°) of the points to draw the circle.
360.0の整数(\(\geq 2\))分の1となる正の実数。
A positive real number that is an integer (\(\geq 2\)) divisor of 360.0.
1.0


◆動作(Behaviour)

円の中心点の座標を\((x_c,y_c)\)、半径を\(r\)、 パラメータangle_intervalの値(radian単位に換算)を\(\Delta\theta\)として、座標 \(x=x_c+r\cos(n\Delta\theta)\), \(y=y_c+r\sin(n\Delta\theta)\) (\(n=0,1,2,\cdots,N)\)を計算する。但し\(N\Delta\theta=2\pi\)とする。 結果を標準出力に第1列を\(x\)、第2列を\(y\) (タブ区切り)で表示する。
Compute the coordinates \(x=x_c+rn\Delta\theta\) and \(y=y_c+rn\Delta\theta\) for \(n=0,1,2,\cdots,N\), where \((x_c,y_c)\) is the center coordinate of the circle, \(r\) is the radius of the circle, \(\Delta\theta\) is the value of parameter angle_interval converted to the radian unit, and \(N\Delta\theta=2\pi\). Display the results into the standard output as the \(x\) and \(y\) values in the 1st and 2nd columns, respectively, separated by a tab.


◆使用例(Example)

make_circle_data --center=1.0,3.0 --radius=2.0 | gmt plot -R-2/2/-2/2 -JX4/4 -Bxa1 -Bya1 -BWSen -Xa2 -Ya2 -W1,0/0/0

この例では(1,3)を中心とする半径2の円を Generic Mapping Tools (GMT) を用いてプロットする。 グラフの範囲が\([-2,2] \times [-2,2]\)なので 円の中心点はグラフの範囲を外れており、 GMTで円としてプロットしようとした場合にはプロットされない。 上の例では円としてではなく曲線としてデータを与えているので グラフの範囲に入る部分がプロットされる。
In this example, a circle of radius 2 centered at (1,3) is plotted using Generic Mapping Tools (GMT). Because the center of the circle is out of the graph range of \([-2,2] \times [-2,2]\), the circle is not plotted if it is tried to be plotted by the GMT as a circle. In the example, the data is given as a curved line instead of a circle; therefore, parts of the circle within the graph range are plotted.