sequencefiles_synthesizeコマンド マニュアル

(The documentation of sequencefiles_synthesize command)

Last Update: 2025/6/2


◆機能・用途(Purpose)

複数の時系列データファイルを読み込んで合成する。 \(N\)個の時系列データ\(f_n(t)\) (\(n=0,1,\cdots,N-1\))を入力として \[\begin{equation} f_{out}(t)=\sum_{n=0}^{N-1}a_n f_n(t_n+t) \label{eq.f_out} \end{equation}\] の時系列データを作成できる。 ここで\(a_n\)は振幅係数、\(t_n\)は各時系列データの時刻のずらし方であり、 これらはユーザが与えるものとする。
Read multiple time series data from files and synthesize them. This program reads \(N\) time series data \(f_n(t)\) (\(n=0,1,\cdots,N-1\)) and creats a time series data given by Eq. (\ref{eq.f_out}), where \(a_n\) and \(t_n\) are amplitude factors and time shifts of individual time series data given by the user.


◆ソースコード(Source code)

$YMAEDA_OPENTOOL_DIR/sequence/src/sequencefiles_synthesize.c


◆使用方法(Usage)

コマンドライン引数でパラメータを指定する。 パラメータの一覧を下表に示す。
Specify parameters by command-line arguments. The table below shows a list of parameters.


●「-」から始まらない引数 (Arguments not beginning with “-”)

このコマンドでは「-」から始まらない引数は存在しない。
This command does not have arguments not beginning with “-”.


●1つの「-」から始まる引数 (Arguments beginning with a single “-”)

このコマンドでは1つの「-」から始まる引数は存在しない。
This command does not have arguments beginning with a single “-”.


●「--パラメータ名=パラメータ値」の形式の引数 (Arguments of a form “--Parameter name=Parameter Value”)

「--パラメータ名=パラメータ値」の形式の引数は自由な順番で指定できる。 「-」から始まらない引数の間に挿入しても良い。 相反する指定がなされた場合には後の指定が優先される。 デフォルト値を持つパラメータは省略できる。
Arguments of a form “--Parameter name=Parameter Value” can be placed in an arbitrary order. They can even be inserted between arguments not beginning with “-”. In case of conflicting options being specified, the latter option has a higher priority. Parameters that have default values can be omitted.

パラメータ名
Parameter name
意味
Meaning
可能なパラメータ値
Allowed parameter values
デフォルト値
Default value
inputfiles 使用する入力時系列データファイルのリスト。 個々のファイルは ymaeda_opentoolsの時系列データファイル形式 のいずれかで書かれているものとする。 時間刻みは全てのファイルで共通でなければならない。
A list of input time series data files to read. Each file must be written with one of the file formats of time series data in ymaeda_opentools. The sampling interval must be common among all files.
ファイル名をカンマ(,)で区切って並べた文字列。
A string composed of the file names separated by commas (,).
どちらか片方は省略不可、もう片方は使用されない。
One of them cannot be omitted, and the other is not used.
inputfile_list 使用する入力時系列デーファイルを列挙した設定ファイル名。 この設定ファイルには1行につき1つの時系列データファイル名を書く。 また、設定ファイルには空行や#から始まるコメントを自由に挿入できる。 個々の時系列データファイルは ymaeda_opentoolsの時系列データファイル形式 のいずれかで書かれているものとする。 時間刻みは全ての時系列データファイルで共通でなければならない。
The name of a configuration file that lists the input time series data files to read. Write a time series data file name in each line of this configuration file. The configuration file can consist of empty lines and comments beginning with #. Each time series data file must be written with one of the file formats of time series data in ymaeda_opentools. The sampling interval must be common among all time series data files.
設定ファイルの名前を表す文字列。拡張子は何でも良い。
The name of a configuration file with an arbitrary extension.
outputfile 出力する時系列データファイル名。拡張子は ymaeda_opentoolsの時系列データファイル形式 のいずれかでなければならない。
Name of the output time series data. The extension must be one of the file formats of time series data in ymaeda_opentools.
ファイル名を表す文字列。
A string that represents a file name.
省略不可
Cannot be omitted
a 個々の時系列データに対して掛ける振幅係数\(a_n\)の値のリスト。
A list of the amplitude coefficients \(a_n\), which are multiplied with individual time series data.
実数をカンマ(,)で区切って並べた文字列。 使用する入力時系列データファイルと個数が等しくなければならない。
A string composed of real numbers separated by commas (,). The number of values must be equal to that of input time series data.
省略時は全ての入力時系列データに対して\(a_n=1\)となる。
When this parameter is omitted, \(a_n=1\) is used for all input time series data.
t 個々の時系列データに対する時間のずらし方\(t_n\)の値(s)のリスト。
A list of the time shifts \(t_n\) for individual time series data.
時系列データのサンプリング間隔の整数倍となる実数をカンマ(,)で区切って並べた文字列。 使用する入力時系列データファイルと個数が等しくなければならない。
A string composed of real numbers separated by commas (,). Each real number must be an integer multiple of the sampling interval of input time series data. The number of values must be equal to that of input time series data.
省略時は全ての入力時系列データに対して\(t_n=0\)となる。
When this parameter is omitted, \(t_n=0\) is used for all input time series data.


◆動作(Behaviour)

パラメータinputfiles, inputfile_listの設定に基づいて時系列データを読み込み、 (\ref{eq.f_out})式にしたがって出力時系列データを作成し、 パラメータoutputfileで指定したファイルに出力する。 個々の入力時系列データの定義域外では\(f_n(t_n+t)=0\)であるものとして扱う。
Read time series data based on parameters inputfiles or inputfile_list and compute the output time series data using Eq. (\ref{eq.f_out}), assuming \(f_n(t_n+t)=0\) outside the definition range of each input time series data. Output the result into the file specified by parameter outputfile.


◆使用例(Example)

sequencefiles_synthesize --inputfiles=data1.seq1,data2.seq1,data3.seq1,data4.seq1,data5.seq1 --outputfile=synthesized_data1-5.seq1 --a=1.0,2.0,-1.0,1.0,0.5

sequencefiles_synthesize --inputfile_list=data_files.list --outputfile=synthesized_data6-10.seq1 --t=0.0,60.0,0.0,300.0,-120.0

(data_files.list)
data6.seq1
data7.seq1
data8.seq1
data9.seq1
data10.seq1