種別 | テーマ | 金額 | 期間 | |
---|---|---|---|---|
財団法人東京海上各務記念財団 | 1,000,000円 | 2020/01-2020/12 | 代表 | |
科研費 特別研究促進費研究 | 御嶽山 | 2014/10-2015/03 | 研究分担者 | |
科研基盤研究(A) | 古文書解読からわかる地震活動・被害実相比較による南海トラフ巨大歴史地震像の解明 | 25,500,000円 | 2013/04-2016/03 | 代表 |
東京大学地震研究所共同利用 | DSMを用いた新しい震源解析手法による連動型地震メカニズムの解明 | 消耗品150,000円 旅費174,000円 | 2013/04-2014/03 | 代表 |
東京大学地震研究所共同利用 | DSMを用いた新しい震源解析手法による連動型地震メカニズムの解明 | 消耗品240,000円 旅費270,000円 | 2012/04-2013/03 | 代表 |
財団法人伊藤科学振興会 | 海溝型巨大地震の連動,津波地震発生メカニズムの解明 | 750,000円 | 2011/11-2012/10 | 代表 |
科研費 特別研究促進費研究 | 2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査 | 2011/03-2011/03 | 研究分担者 | |
科研費 特別研究促進費研究 | 2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査 | 2011/03-2012/03 | 研究協力者 | |
財団法人東京海上各務記念財団 | 津波地震及び低応力降下量型地震の発生メカニズムの解明 | 1,200,000円 | 2011/01-2011/12 | 代表 |
科研費 新学術領域研究 | 遠地地震による超低周波地震の誘発励起と海溝付加体の応力環境 | 2010/04-2012/03 | 連携研究者 | |
東京大学地震研究所共同利用 | DSMを用いた新しい震源解析手法による連動型地震メカニズムの解明 | 消耗品240,000円 旅費126,000円 | 2010/04-2011/03 | 代表 |
三菱財団 | 巨大地震の前兆か?フィリピン海プレート境界に起こる低周波微動の解明 | 8,000,000円 | 2009年度 | 代表 |
東京大学地震研究所共同利用 | DSMを用いた巨大地震の震源解析手法の開発 | 消耗品216,000円 旅費243,000円 | 2009/04-2010/03 | 代表 |
名古屋大学学術振興基金 (人文社会) | オーラル・ヒストリーから探る 日本における火山噴火災害軽減のための即時対応の模索 | 135,800円 | 2008/10-2009/03 | 代表 |
名古屋大学学術振興基金 (数学物理) | オーラル・ヒストリーから探る 日本における火山噴火災害軽減のための即時対応の模索 | 186,240円 | 2008/10-2009/03 | 代表 |
文部科学省委託研究 | 「構造的弱点におけるひずみ集中機構の解明」構造的弱点におけるひずみ集中機構の解明 | 2008/04-2013/03 | 担当責任者 | |
名古屋大学総長裁量経費 | 全世界を対象としたリアルタイム地震情報発信の基盤整備 | 2,295,000円 | 2007/04-2008/03 | 代表 |
文部科学省委託研究 | 首都直下地震防災・減災特別プロジェクト | 2007/06-2010/03 | 担当責任者 | |
科研基盤研究(C) | 津波地震のメカニズムの解明 | 3,730,000円 | 2006/04-2008/03 | 代表 |
科研研究成果公開促進費 (データベース) | 巨大地震の震源過程情報データベース | 1,000,000円 | 2006/04-2007/03 | 代表 |
科研基盤研究(C) | 広域震度分布の高精度シミュレーションに基づく関東直下の被害地震の震源モデル推定 | 3,900,000円 | 2005/04-2008/03 | 分担 |
科研基盤研究(C) | 三次元グリーン関数を用いた震源過程の高分解能解析 | 3,700,000円 | 2003/04-2005/03 | 分担 |
科研基盤研究(C) | 高精度3次元大規模数値シミュレーションに基づく南海・東南海地震の強震動分布予測 | 3,500,000円 | 2002/04-2005/03 | 分担 |
科研基盤研究(C) | 世界の大地震のアスペリティマップ -アスペリティの地域性とテクトニクスの関係- | 3,600,000円 | 2002/04-2004/03 | 代表 |
科研基盤研究(C) | 過去100年間の大地震の震源過程解析と全国アスペリティマップの作成 | 3,700,000円 | 2000/04-2002/03 | 代表 |
科研基盤研究(B) | 地震波動場のモニタリングによるリアルタイム地震解析システム | 13,700,000円 | 2000/04-2003/03 | 分担 |
科研基盤研究(B) | 地震源と強震動の即時評価システムの開発 | 8,400,000円 | 1999/04-2001/03 | 分担 |
科研基盤研究(C) | 大地震再来地域での震源過程の比較研究 | 2,400,000円 | 1998/04-2000/03 | 分担 |
科研基盤研究(B) | 群発地震地域の稠密強震観測による詳細震源過程と強震動生成機構の研究 | 12,000,000円 | 1998/04-2002/03 | 分担 |
科研基盤研究(B) | 群発地震における震源断層の成長過程の研究 | 4,300,000円 | 1995/04-1998/03 | 分担 |