2021年度
博士論文
| 発表者 | タイトル | 主査 |
|---|---|---|
| 辻 修平 | 精密制御定常震源装置を用いた地震波伝播速度変化・減衰変化の高精度モニタリングに関する研究 On the precise monitoring of seismic velocity and attenuation with highly-stable artificial seismic sources |
山岡 耕春 |
| 渡邉 俊一 | Generalization of GNSS-A seafloor precise positioning and geodetic applications to the subduction seismic processes GNSS-A海底精密測位の一般化と沈み込み帯における地震プロセスへの測地学的応用 |
田所 敬一 |
修士論文
| 発表者 | タイトル | 主査 |
|---|---|---|
| 馮 晨 | Surface wave monitoring using microtremor signal for detecting temporal variation of underground structure 地下構造の時間変化検出に向けた人工震源と微動信号を用いた表面波モニタリング |
山岡 耕春 |
| 五十島 亮哉 | Detection of transient crustal deformation in the shallow part of the Nankai Trough derived from GNSS-A measurements 海底地殻変動観測に基づく南海トラフ浅部における非定常地殻変動の検出 |
田所 敬一 |
| 中丸 遼太 | Application of seismic reflection imaging based on reverse-time migration to teleseismic records in the Kinki region リバースタイム・マイグレーションに基づく地震波反射イメージングの近畿地方における遠地地震記録への適用 |
渡辺 俊樹 |
| 中村 捷人 | Three-dimensional resistivity modeling around the Hyuga-nada area 日向灘周辺における3次元比抵抗構造の推定 |
市原 寛 |
| 白 阿栄 | Toward a quantitative analysis of inelastic crustal deformation: performance evaluation of elastic prediction method 非弾性地殻変動の定量解析へ向けて:弾性予測法の性能評価 |
鷺谷 威 |
卒業論文
| 発表者 | タイトル | 担当教員 |
|---|---|---|
| 坂本 侑太 | InSAR を⽤いた御嶽⼭浅部圧⼒源の粘弾性応答の評価 Evaluate the viscoelastic response due to the shallow pressure source at the Ontake Volcano using InSAR data |
伊藤 武男 |
| 佐藤 巧深 | 2017年浦項地震を引き起こした応力場と余震活動 The tectonic stress field in the source region of the 2017 Pohang earthquake and its aftershock activity |
寺川 寿子 |
| 東城 龍之介 | Redetermination of hypocenters along the Enasan-Sanageyama North Fault using the Double-Difference Earthquake Location Algorithm 恵那⼭ー猿投山北断層沿いにおける DD 法による震源再決定 |
田所 敬一 |
| 中山 瑞基 | 御嶽⼭における磁気異常観測 | 市原 寛 |









