2023年8月7日から8日の2日間、名古屋大学へ入学を希望する高校生を対象に、本学の教育研究の紹介や施設見学を通して、進学の目的意識を持っていただくためオープンキャンパスが開催されました。今年度の理学部企画のスケジュールでは、豊田講堂で9:45から理学部紹介があり、理学部懇談会を経て、地球惑星科学科の研究室体験ツアーが行われました。地震火山研究センターでは、研究紹介・観測装置展示を理学部E101で実施しました。研究紹介はスライドやポスターで研究の説明を行い、観測装置展示では、実際に使用している地震計の説明を行いました。参加した高校生の皆さんは、見学の案内をしたダイナミクス講座の大学院生達から研究している生の声を聴けて、より身近に地震火山研究への興味を持てたと話してくれました。
 |
研究紹介 |
|
 |
地震計の解説 |
|
 |
地震データの見学のONT> |
|
スケジュール:
理学部学科紹介
(環境総合館1階レクチャーホール)
A時間帯 第1回目 11:00-
A時間帯 第2回目 13:00-
B時間帯 第1回目 13:30-
B時間帯 第2回目 15:00-
施設見学 (10:00-17:00) :
・理学部E館1階101室
センターの研究紹介
地震や地殻変動を観測する装置