ホーム > 研究成果 > 学会発表 > 日本地震学会
研究成果
日本地震学会
- 閲覧する年度を選択
名古屋大学環境学研究科 地震火山研究センター 発表タイトル一覧
- 2020年
- 日本地震学会秋季大会プログラム[2020年10月29日(木)-10月31日(土)]
- 場所:
- オンライン
詳細は日本地震学会2020年秋季大会ホームページ http://www.zisin.or.jp/past をご覧ください。
演題番号 | タイトル | タイトル |
---|---|---|
S01-10 | 独立成分分析(ICA)によるACROSS伝達関数の時系列変化の分離 | #鈴木里奈、山岡耕春 |
S01-11 | 人工震源装置「アクロス」を用いた振幅変化検出手法の開発と実データへの適用 | #辻修平、山岡耕春、生田領野 |
S03-06 | Duration of Transient Deformation in Northeast Japan as Observed by Geodetic Data from 1890 to 2010 | #Meneses-Gutierrez Angela、Segall Paul、Sagiya Takeshi |
S08-03 | 2017年韓国浦項地震の発生メカニズムの考察 | #寺川寿子、Seo Wooseok、Kim Kwang-Hee、Ree Jin-Han |
S08-19 | 非一様応力・摩擦下における地震規模の予測 | #浦田優美、福山英一、橋本千尋 |
S09-03 | 2016年熊本地震による地殻内せん断歪みエネルギー変化の定量評価:余震活動との関係 | #野田朱美、齊藤竜彦、福山英一、寺川寿子、田中佐千子、松浦充宏 |
S10P-01 | 歴史地震総表のWEB検索システムの構築 | #山中佳子、宇佐美龍夫 |
S06P-03 | S波スプリッティング解析による東北地方の地震波速度異方性測定(2) | #水田達也、岡田知己、Savage Martha、高木涼太、吉田圭佑、八木原寛、松島健、片尾浩、山中佳子、小菅正裕、勝俣啓、大園真子、中山貴史、平原聡、河野俊夫、松澤暢、2011年東北地方太平洋沖地震緊急観測グループ |
S08P-06 | 広域三次元応力場ならびにWallace-Bott仮説を用いた断層すべり角推定手法の検証 | #石辺岳男、寺川寿子、橋間昭徳、望月将志、松浦律子 |
S09P-03 | 日本海東縁地域の応力場と発生した地震の断層面との関係(2) | #田上綾香、岡田知己、酒井慎一、大園真子、勝俣啓、小菅正裕、山中佳子、片尾浩、松島健、 八木原寛、中山貴史、平原聡、河野俊夫、堀修一郎、松澤暢、2011年東北地方太平洋沖地震緊急観測グループ |
S10P-01 | 歴史地震総表のWEB検索システムの構築 | #山中佳子、宇佐美龍夫 |